「牛サラダ」「ベジ牛定食」違いは?吉野家のダイエットにうれしい低糖質メニュー

シェアする

吉野家のメニューでダイエットに効きそうな「RAIZAP牛サラダ」と「ベジ牛定食」について調査しました。

牛サラダは、低カロリー・糖質で高タンパク質

最近の糖質オフブームに乗って登場した吉野家の新メニューです。あのライザップ監修ということで少し期待しています。

見た目は、普通の牛丼より口が広くて背の低い器に、牛丼の具、鶏むね肉、豆、ブロッコリー、温泉卵が乗っています。そしてご飯の代わりにキャベツの千切りが使われています。器が大きいく、食材の彩も鮮やかで、見た目にはおいしそうでボリューム満点です。

栄養成分はこんな感じです。

カロリー 430kcal
たんぱく質
≒糖質
17.1g
たんぱく質 30.0g
脂質 27.0g

スペック的には大満足な一品です。そして何よりすごいのは「美味しい」です。

 

ベジ牛定食は、野菜たっぷり

ベジ牛定食は、一日に必要な野菜の半分をこの1食で補うことが出来ます。
かぼちゃ、ナス、パプリカ、オクラ、ヤングコーン、ブロッコリーと多種多様の野菜が色々と入っています。

自炊ではこれだけの種類お野菜を食べることは中々ないと思います。もちろん牛丼の具も別皿でついてきます。

影響成分は以下の通り。

カロリー 650kcal
たんぱく質
≒糖質
85.1g
たんぱく質 20.3g
脂質 25.2g

 

ライザップ的ダイエット(高タンパク質、低糖質)を目指すのであれば、やっぱり牛サラダがベストな選択ですね。
私も食べましたが、胃袋も十分満足する内容です。ライザップ的ダイエット中で外食で困っている人には、おすすめのメニューです。

シェアする

フォローする